櫛田神社 山笠
まだまだ見どころ満載
櫛田神社と言えば、博多祇園山笠
常設展示ですが、毎年7月1日に作り替えられる
国の重要無形民俗文化財です。
展示されていたのは義経と弁慶@五条大橋
鮮やかな色彩と躍動感に博多の勢いを感じます。
山笠はここだけかと思ったら
翌日、偶然リハーサル?かどうかわかりませんでしたが、
別の山笠と遭遇。
どれも立派~。
晴れていたせいかもしれませんが
色彩が東京とも京都とも沖縄とも
違うんですよね。
場所や気候でそれぞれの文化と
感覚をはぐくんできた日本って
やっぱり素晴らしい!
0コメント